保育園の劇の発表会

| コメント(2)

17日に、保育園で劇の発表会が行われ、見に行ってきた。

2月の始めに「ねずみの衣装とチーズをご用意ください」というお便りをもらう。
幼稚園の袋物で右往左往しているところに、さらにねずみの衣装。
母さんは大変ですっ。

この1月から3月は、幼稚園の保護者会に制服採寸、講演会、
保育園も保護者会や発表会などがあり、両方の園の行事が
並行して行われるので何ともあわただしい。

ねずみの衣装は、グレイのパーカーとズボンをユニクロで買ってきて
フェルトをちょきちょき切って、フードに耳と顔を付けた。
しっぽもお尻の辺りに来るように縫い付ける。
チーズは牛乳パックを三角に切ったものを組み合わせてテープで
固定し、周りを黄色いフェルトでくるむ。白いフェルトを縫い付けて
「穴」っぽく表現。あまりにも簡単だけどこれで許してちょうだい。

さて当日。
開会の挨拶に選ばれたらしい。先生に促されながらやっと名前をか細く言っていた(たぶん)。

PQ1020710.jpg

Qたろのクラスはスイートピー、2歳児クラスである。
4月生まれの彼に2歳児クラスは詐欺みたいだけど、4月2日時点の
年齢でクラス分けされるから2歳児なの。

スイートピーさんの出し物は「気球に乗って」

ねずみさ~んがね~♪
ききゅうに乗ったよ~♪
ふんわりふわふわ いいきもち
チーズこうじょうがみえるかな?みえるかな~?

PQ1020720.jpg

動物は他に、うさぎ、ゾウ、ペンギン。
それぞれ気球に乗って食べ物をみつける旅をする。

ねずみさんはチーズ、うさぎさんはにんじん、
ぞうさんはリンゴ、ペンギンさんはアイスクリーム。
みんなかわいらしい。

劇(らしきもの)が終わると次はお遊戯。
こういう踊り系のものは、まったく同調しようとしないQたろ。
去年の運動会でも、ポンポン体操で一人固まって、他の人がやるのを
じーっと見ていた。そして今回もやはり最初は固まっていた。

お隣のお友達と一緒に仲良く固まっていたが、
おもむろにQたろが動き出すと、お友達もつられておそるおそる
踊る様子がおかしい。

クリックして動画をどうぞ。

おまけで「おもちゃのちゃちゃちゃ」のカスタネットの様子。

お隣の女の子はちゃんとお休みの間合いを取ってカスタネットを鳴らすのを
指示通りにやっている。えらいなー
Qたろは自分のやりたいように打ち続けていた。

これが保育園最後の行事になると思うと、ちょっと寂しい気持ち。
(母さんはこの後も保護者会があったんだけど)

まだハイハイの赤ちゃんの時から、毎日お世話になった保育園。
楽しい思い出がたくさんつまっているし、子供もすごく成長した。
なんたって、あまのじゃくで超マイペースなQたろが、
みんなとダンスしてるなんて!
カスタネットを楽しそうに打てるなんて!
快挙だよ~

ジジババが遠方な私たち夫婦。しかも体力のない母さん。
駆け込み寺のような存在だった。この3年、本当に助けてもらった。
4月から駆け込めないのよね・・・
体力つけなきゃ!

コメント(2)

発表会かあ。可愛いね。
私の勤めてる幼稚園は 衣装は全部先生か、裏方の私たちが作るよ。お母さん大変だね。それがまた 思い出に残るんだろうけど。ネズミさんかわいかったよ。♡
幼稚園の袋物・・・博美ちゃん色々作ってたから、バッチリだね。でも 大きさや形が指定されたりしてそれが大変だよね。
洋裁得意な妹に’お祝いはこれでお願い’ってまとめてお願いしちゃったのを思い出します。(*^_^*)

体力がない母さん・・って書いてあったけど、午前中幼稚園に行って午後ニセコのスキー場まで行ける母さんは十分体力あると思うな~。


ぷち

うありがとう!ふふ。ねずみさんに見えた~?
やはり作ってもらったものは嬉しいらしくて、
チーズと本物のバナナをリュックに入れて(お弁当のつもりみたい)
「遠足行ってきまーす」と部屋のはじっこまで行って椅子に座って
食べるマネしていました。

袋物、ちょっと中断中。入園までに頑張らねば。
先生方が作ってくれるの?お母さんじゃなくて?
すご~い。でも、大変だね。

いやぁ体力ないのよ。夜は毎日倒れるように寝てしまいます。
でも根性はある(笑)

コメントする

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.1.1

この記事について

このページは、hirocが2010年2月28日 06:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ニセコスキー」です。

次の記事は「体操教室」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。