2006年8月アーカイブ

ベビマ(4)

| コメント(0)

朝から日差しが強いけど、爽やかな秋の空気になった。
湿度が低くて気持ちいい。

お天気の良い日の朝の散歩は、日差しを避けて日光が顔に当たらない方向へ歩く
ようにしていたけど、毎日朝30分のお散歩で足と腕は日焼けしたようだ。
なんとなく赤ちゃんにしては浅黒いような。まぁ、両親とも真っ黒に日焼けする
タイプだからメラニン色素はしっかり遺伝しているんだろうな。

今日は8月最終日。なぜか近所の小学生の登校に行き会う。
保護者のママ達が黄色い腕章つけて各所に立って子供の誘導をしてたけど
今日まで夏休みのはずじゃないのかな。不明だった。

ベビーマッサージのレッスン4『背中とおしりのマッサージ』

・自律神経系に働きかけることでリラックス。夜泣きやぐずりに効果的
・仙骨マッサージで背骨のバランスを良くし、骨盤を安定させる
・赤ちゃんは背中のタッピングが好き。ぐずったときに効果あり

裸は開放感があって気持ちいいのか、活発に動いてなかなかマッサージポジションで
おさまっていてくれない。ハイハイがまだできないのでお腹を軸に回っちゃう。

すぐ転がるQ

先生が写真を撮ってくれた。ああ、なんて気持ちよさそうなんでしょ。
私の親指ってすごい反ってるし・・・

senaka.jpg

今日も電車で出かけたけどすっかり慣れた様子。
乗り換えの車内アナウンスもへっちゃらになっている。
抱っこヒモで密着したまま座るなんてこともできるようになった。

お風呂お助けグッズ

| コメント(0)

9月は父ちゃん出張でいない日がある。
一人だと何が大変って・・・まぁいろいろ大変だけど、一番はお風呂だ。

今は、まず父ちゃんがお風呂に入り、シャンプーと身体洗いを済ませたところに
Qちゃんを私が連れて行く。終わったらバスタオルを持ってむかえに行き
ベビーベッドで身体をふいておむつと新しい服を着せ、ミルクをあげる。
その間父ちゃんは自分の支度をする。

一人だと自分はいつ洗って、いつ身体拭くんだろう・・・という疑問はまだ解決されていないが
とりあえずお風呂場で洗うときに便利そうな椅子をレンタルで借りてみた。

まだ椅子の状態で立てて使うと、横に補助が無いため頭をゴンしそうだが、
リクライニングするといい具合に収まっておとなしくしていてくれる。

お昼寝の後汗をかいたので椅子を使ってお湯浴びをさせてみたらご機嫌なこと。

お風呂用の椅子

たぶん、これに座らせている間に自分のこと(洗う・流す・拭く・着る)を済ませて
Qちゃんをタオルに包んで2Fにあがるってことだろうな。
寒い時期にはできない手だけどとりあえず今は気温が高くて良かった。

ちなみに、風呂場は1F、リビングは2Fにあるため、リビングに置いてある
ハイローチェアという赤ちゃんを寝かせておける椅子を使えないのが痛い。
ある知り合いママさんは一人で入れるときはハイローチェアを脱衣場に置いて
そこで待たせて自分のことを済ませるそうだ。

うちの場合、床置きになる。
まだハイハイしないからマシだけど、寝返りうったら便器にぶち当たりそう・・

このごろの寝相

| コメント(2)

最近ベッドに転がしておくと、ごろごろとうつ伏せになり、そのまま寝るようになった。

うつ伏せ寝の善し悪しはいろいろ言われているけど結構安心するのかもしれない。
ちゃんと息をしていることを確認すればまあいいかと思ってそのまま寝かせている。

しかしこの足のポジションは・・・あまり楽そうじゃないけど。良く寝てる・・

うつ伏せ&足クロス

夕方は潮風公園までドライブ。6月頃に一度QちゃんOちゃん連れて来たことがある。
その時はガラガラだったのに、さすがに夏休み最後の日曜とあってか車たくさん、人もたくさん
バーベキューコーナーもにぎわっていた。
海べりのデッキや広場をお散歩した後、近くのショッピングセンターに移動してお買い物。
夏物セールでQちゃん用の服を購入。
最近70cmの服に切り替え中(まだちょっと大きいけど)
まだ半袖は重宝季節は続くので、半袖のロンパースとパーカー。

BABY GAP

子供服って、金銭感覚がにぶるというか、大人の服の値段がちらついて正しく認識できないワタシ。
小さくてかわいくて、これが900円!とつい手が出てしまいそうになるから気をつけないと~
男の子のもかわいいけど、女の子のはもっとバリエーションも豊富だから誘惑も多い。
女の子を持つハハの葛藤はさぞや大きいことだろう。
成長いちじるしい乳児のこと、次のシーズンには着られないんだよね。

夜は同じビルのレストランで食事。ファミリー向けのお店は軒並み混雑していて
行列ができていたため、大人向けっぽい(待ち行列のない)お店にした。
料理はおいしかったしレインボーブリッジの見える席でなかなか良かったんだけど
やっぱり最初に行こう!って思ったお好み焼き食べたかったなぁ。

ベビマ(3)とタッチケア

| コメント(2)

山から下りたらまだまだ暑い日常が待っていた。
涼しさに慣れた身体には蒸し暑さがこたえる。
体温が高い犬や赤ちゃんはもっとかもしれない。
どっちも何も言わないからわかんないけど。

木曜はベビーマッサージのレッスン3、金曜は産院のタッチケアクラスと
マッサージ三昧のQちゃん。

ベビーマッサージレッスン3『胸とおなかのマッサージ』

・便秘の改善(整腸作用が働くので下痢にも効果あり)
・胸を開くことにより呼吸が深まりリラックス効果が高い。眠りが深くなり
 夜泣きや寝付きの悪さなどが改善される。
・胸腺のまわりのマッサージによって免疫力を高める。
・おへそに手をあてることで安心する。

おなかのまっさーじで寝ちゃったQちゃん

おなかのマッサージは気持ち良さそうだ。
途中おっぱいあげながらさすっていたら寝てしまった。
みのり先生直伝の寝かしつけ術で下に置くのにも成功。
5分ぐらいは寝てた。

終わった後さっそくお通じ。
あまりマッサージとは関係ないような気もするけど。
もともと便秘とは無縁のQちゃん。特にここ2週間ぐらい、下痢ぎみなのか
しゃばしゃばなときがあるくらいなので、整腸効果は期待している。
寝ぐずが激しいのが悩みのハハとしては、眠りが深くなることや寝付きが良くなることに
特に多大なる期待をしている。

産院で開催されたタッチケアも基本的には同様のものだ。父ちゃんも仕事を早退して参加。
10組ほどの親子、他にも3名パパがいた。顔、胸とおなか、手、足、背中の順に
1時間でいっきに行うので少々あわただしかった。

マッサージもタッチケアもめざすところは同じで
子供を抱きしめたり、なでたり、さすったりすることで、親子のきずなを
深めること、赤ちゃんと楽しく過ごすことが目的だ。皮膚に刺激を与えることで
赤ちゃんの心身が活性化するらしい。
実際赤ちゃんのすべすべのお肌にさわっているだけでこっちも気持ちいい。
吸い付くようなしっとりとしたお肌(うらやましい)
癒し、癒され、といったところかなぁ。

マッサージ効果の現れかどうかわからないけど、最近昼間寝るようになった。
やっと!というかんじだ。
毎日6時間も7時間も、泣かれ続け抱っこし続けていたのがウソのよう。
苦節4ヶ月・・・・
ちょうど寝返りができるようになったタイミングなのかもしれない。

放牧

| コメント(0)

宿の広場でボール投げ。
宿の犬シャドウ(女の子)と一緒に駆け回った。

シャドウ・おじろ

シャドウはちょっとお姉さんでラブらしいがっちり体型。
でもボールを追う時は「アタシのシマよ、負けないわよ」と迫力むんむん。

シャドウ・おじろ

いい運動になった~

シャドウ・おじろ

森林浴

| コメント(0)

朝6時半頃、鳥の声に誘われてお散歩。

宿周辺を少し離れると旧街道に入り、ブナ林と白樺の森が続く。
聞こえるのは鳥と虫の声だけ、涼しいからセミはいないのか聞こえてこない。

Qちゃんは父ちゃんに抱っこ。Oちゃんはノーリードでついて歩く。

朝の散歩

下が土でやわらかいから犬にも人間の足にもやさしい。
ノーリードは普通の散歩よりかなり疲れるらしい。
頭を使って疲れるというのはいいことだ。

コバギボウシ

森の中を1時間くらい歩いてきたけど誰にも会わなかった。
こんなふうに自然の中でのんびり歩けるのはすばらしい。

夏休み

| コメント(2)

残暑厳しい中、お父ちゃん夏休みをとって一家で避暑地へ。
今まで遠出は実家(片道240km)に3回往復しているけど、
今回はもう少し距離が長くて片道約300km

犬と子供がいると普通のホテルは無理だけど、お父ちゃんが
若い頃スキーで手伝いに来ていた山小屋ふう宿にお世話になった。
そういう意味では初めての外泊(?)
帽子をかぶっていざ出発。

P506iC0013959590.jpg
42cmの頭に46cmの帽子。まだ大きいサイズしかない。
時々鼻のあたりまでずっぼりかぶさって前が見えなくてじたばたしていることがある。

横川SA下り
小さいながらもここにもベビーコーナーがあり、窓に面して明るかった。

休憩入れて約5時間。高速のおかげでアクセスが良くなったとはいえやはり遠い。

到着して荷物をおろし、まずは名物のお蕎麦を食べに出発。
日曜日なので行列ができていたが30分ほどで入れる。

赤ちゃん連れということでお座敷席に通してくれた。
そういう意味では、田舎はベビーOKかどうか、なんて気にしなくても
普通にむかえてくれる。どのお店もたいてい広さに余裕があるからかな。
心に余裕があるからかな。子連れ対応に慣れているのもあるだろうな。
3日間どの店に行っても同じようにお座敷でおいしくお蕎麦をいただいた。
特別視されないのはうれしいことだ。

お腹を満たした後はすぐ近くの神社へお参り。森に囲まれた参道は涼しい。
おじろも一緒に参拝。

おじろ参道を行く

歩くこと約15分、やっと見えてきたと思ったらまだ中間点の門だって。

随身門

その先は杉並木が美しい。江戸初期に植えられた大きな杉がそそり立つ。圧巻。
進むに従って森は深くなり涼しくなってるはずなのに、徐々に勾配がきつくなり汗だく、
最後は心臓ばくばくの階段を上り続けなければならない。まるで登山じゃないの。

奥社社殿

往復一時間。体育会系の参拝だったが、山懐の秘境のようなお社。霊験あらたかかも。

洗濯とワクチン

| コメント(0)

明日からの外泊に備えて、昨日はおじろをシャンプーに連れて行った。

・シャンプー
・パッドの毛刈り
・爪切り
・肛門線お手入れ

以上で9450円也。カットが入ってないのに人間より高い~
前のところは5750円だったのよぉ~
でもさすがプロの技。抜け毛もおちついてピカピカなおじろ。
仕事も丁寧だしお散歩もしてくれるしかんじの良いお店だ。
シャンプー&ホテルはここで落ち着きそう。

今日はワクチン接種。本当は7月中にかかりつけの獣医さんに
行きたかったんだけど、ちょっと遠いことと、引っ越し後まだ近所の
動物病院を知らないこともあり、新しいところに行ってみることに。

評判の良いところを検索してみつけた近所の病院は、
わりと大きくて設備の整ったスタッフの多い動物病院のようだった。
呼ばれて診察室の小さなブースにおじろを連れて入る。
若い女性獣医さん。
健康にも問題なく、簡単な問診の後、8種のワクチンにしてもらう。
では、待合室でお待ちください。と、裏に連れていってしまった。
へ?これは初めて。裏で何されてるんだ~~~?

とつい思ってしまった・・・飼い主に布袋させればいいのに。
できない人にはうれしいサービスかもしれないけど
私は自分の犬が何されてるかは見届けたいなぁ。

終わってからまた呼ばれてブースへ。
体重比が90%で非常に良い状態とのこと。大型犬は太りすぎると
年とって腰に来るからやせ気味のほうが良い。はい、理解してます。
クッキーやジャーキーをおやつに与えているようだけどあげすぎないようにと注意を受ける。
あげすぎてないから90%のスリムボディをキープできてるんだけどなぁ。。
この辺が初対面だとめんどくさい。
初めての美容院に行って初めての美容師さんと話すときみたい。
コミュニケーションが初期化されるっていうか。

おじろも7歳になって、白髪が増えてきた。歯石取りをしたことがないわりに
歯がきれいですね、と褒められたけど、奥歯には歯石が付いているそうだ。
歯石による毒素で病気が引き起こされることもあるとか。健康なときに
除去を考えたほうが良いそうな。
全身麻酔と思うと二の足を踏んじゃうけど。そろそろ考えたほうがいいのかな。

受付のテーブルに年齢比較表が置いてあった。
犬の7歳は人間の44歳くらいらしい。
どんどん追い越していくんだねぇー

Qちゃんが大きくなるまで元気でいてね。
P1000113s.jpg

というわけで、動物病院に関しては近所にもかかりつけが欲しいけど
次は別の獣医さんが担当しそうだし、ここにするかどうかは微妙。

友人宅訪問

| コメント(0)

お昼にお友達の家を訪問した。
Qちゃん連れて友人宅を訪れるのは初めて。
おみやげはいつものチョコレートケーキ。
二人のお姉ちゃんに歓待された。
あやされるとよく笑って、子供同士わかるのかな。

「かわいーかわいー!」を連発して携帯カメラのシャッターを押してたけど
君たちはもっとかわいーぞ。

子供たちがあやしてくれている間に友人が準備してくれたお昼をいただく。
幸せだなぁ。

ごちそうさまでした~

産院での4ヶ月検診

| コメント(0)

産院でも4ヶ月検診を受けた。
昨日からやんごとない身分の妊婦さんが入院されたので
SPがそこらじゅうにいる。
ゴツイおじさんとピンクのソファのコントラストは目を引いた。
黒い背広だし。もっとさりげなく存在できないものだろうか。
新米パパっぽい格好とか。
真っ黒く日焼けした安岡力也ばりの大男たち・・無理か・・・

・栄養相談(離乳食の進め方)
・問診
・体重、身長、頭囲、胸囲の測定

データ:4months12days
体重:5935g
身長:62.0cm
頭囲:42.1cm
胸囲:41.1cm

なぜか?1週間前に受けた区の検診から身長が減った。
誤差は出るものなんですよ~と看護士さんがフォローしてくれる。
確かに赤ちゃんは足がMになってて伸びてないとちゃんと身長が
計れない。でも2cmはちと大きすぎやしない?

いつも母乳の指導をしてくださる看護士長さんがお休みらしくお会いできなかった。
ほら、ここが固いでしょ、飲ませる前に良くマッサージして!
っと、ぐいぐいマッサージしてくださるのだが、その痛いこと。
コ、コーチっ!
岡ひろみの気持ちになってぐっとこらえる。
1ヶ月、3ヶ月検診で受けた特訓のおかげで母乳量も少しづつ増えてきた。

どうやらBCGとともに区の4ヶ月検診を受けると、体重が少ないとか
もっとミルクを足しなさいとか指導されることが少なくないそうで
そう言われると母親のほうも自信をなくしてついミルクを足してしまい、
母乳もだんだん出なくなるという悪循環になることがあるらしい。
だから4ヶ月の時もいらっしゃい。ということだったのだが
残念ながら本日の特訓はナシ。

幸い区の検診でも、体重が少なめなのはあまり気にしなくていいですよ
という方針の先生からお話を聞けたので、だいじょうぶだったけど
育児にはいろんな意見があってどれを信じるか?新米ハハでも
自分の子供に合ったものをそうと信じて選択していくしかない。
選択の仕方によってずいぶん変わってくるのだろうなぁと思う。

完全なる寝返り

| コメント(0)

今までは、座布団のヘリだったからとか、偶発的だった寝返り。
ベビーベッドの布団の上ではまだ成功したことがなかったけど
完全にマスターしたようだ。

寝返りできてびっくり

寝ている姿勢から、まずは左腕を下にして横向きになる。
そして頭を持ち上げて、ぐいっとひっくり返れるようになった。

一度できるようになると、どこで寝ていてもくるっとひっくり返る。
視界が変わって楽しいのか、すぐにひっくり返る。
今のところ左回転のみだけど。楽しそう。

寝返り成功

どんどん目が離せなくなるんだなぁ。
ともあれおめでとう~

チャイルドシート

| コメント(0)

友人から譲り受けたチャイルドシート。
タカタの製品でなかなか立派なものだ。

今レンタルで使っているベビーシートから足がはみ出すようになってきたので
そろそろどうかな?と思って座らせてみたけど、まだ背が足りないようですな。

P1000352.JPG

外食の幸せ

| コメント(0)

子供ができるまで「食事」一般についてあまり大変だと思ったことはなかった。
料理は好きなほうだし、あ~お寿司が食べたい!
あの店の焼肉とユッケジャンスープ~!
と思えばいつでもでかけられた。
今年の4月までは。
犬がいるから犬OKなところを意識することもあるけど、
連れていけなければ留守番でも、外につないでいる間にちょいと済ませる
なんてことも可能だからそれほど不便を感じたことはない。

しかし、子供となるとそーはいかない。

まず、産まれて最初の一ヶ月は新生児は外出できない(ことになっている)。
外食はもとより買い物もできない。
だいたい母体はへろへろで外食しようなんて気力もなかった。

朝、昼、晩、3回の献立を毎日考える&作る苦痛。
や、当たり前のように聞こえるけど
母乳のためにもインスタント食品は使いたくないし
自分の作れる献立なんてすぐ底をついて、飽きるんだなこれが・・
買い物するものをいちいち頼まなければならないわずらわしさ。
そして「外食」という逃げ場がないのはホントつらかったなぁ。

そんなわけで、ペットOKかつベビーOKのお店を探すようになった我が家。
最近は週末にお天気&タイミングが良ければ外で食事する機会が増えてきた。

今夜はカジュアルなイタリアン。ピザとパスタのお店。
テラス席なので犬と子供と一緒に。ここは2度目。

最初はOlive Barに行くつもりだったけど、広場でイベント開催中だったため
広場から遠いこちらのお店に変更。

Qちゃんは途中で起きちゃったけど、抱っこしてればご機嫌にしてたので
かわりばんこに食べればよい。前は起きれば即泣く!だったことを思えば
成長の証かもしれない。

「動き回らない今がはなよ」とは先輩ママの弁。1~3歳くらいはじっとしてないし
騒ぐしでまた外食どころじゃなくなるみたい。

ベビーシッターに預けて行くという手段もあるのかもしれないけど、
そこまでしてという気もするし。それはいよいよファミレスしか行けない!
ってな事態になったら考えることにしよう。

白身魚のカルパッチョ、サラダ、ボンゴレパスタ、ゴルゴンゾーラのピザとシンプルな食事ながら
きりっと冷えたシャンパンもちびっと飲んで、ああささやかな幸せ。

おしゃべり

| コメント(0)

赤ちゃんの発する言葉は、『あー』とか『うー』から始まって
ぶつぶつ独り言いってみたり、呼んでるのに応えないと『きゃー!』
なんて叫んだりすることもある。

この頃は童謡などテンポの良い歌を唄うと、歌にあわせて
『あ~あ~あ~~だ~だ~』と一緒に唄っているつもりになっているらしく
大変良い声をはりあげている。

P506iC0013500831.jpg

先日母と料理の話をしていて「これおいしいよね」と私が言うと「うん」とタイミング良く
返事が返ってきて、この偶然には母と大笑いした。
まるで大人の会話は全部理解していて、知らないフリしてたのに
つい返事しちゃった、みたいな。

語りかけていると、さまざまなバリエーションが増えていってなかなかおもしろい。
でも、あまり語りかけすぎても、何だろう?という顔をして黙ってじーっと
こちらを見つめたりするから、なかなか難しい。赤ちゃんは聞き上手なんだな。
返事のない相手にいろんな話をするという経験が今までないから、すぐ話が
つきちゃうんだけどね。

この喃語(なんご)という赤ちゃん特有のおしゃべりは、言葉にしてしゃべれるように
なればもう聞くことはできない。今が貴重な時間だ。

ベビマクラス(2)

| コメント(2)

ベビマッサージのクラス、先週の第一回はお休みしたため今日から参加。

今日は、台風一過(7号)で都内は34度まで気温が上がったらしいが、
クラスの時間がお昼どきなため、一番暑い時間帯になってしまった。
今日は、抱っこヒモ&日傘スタイルで電車に乗った。

前回乗り換え駅でエレベーターを見つけられず、階段をえっちら
ベビーカーをかつぎあげたけど、ホームの横浜側にあるエレベーターが
目的地方面のホームに行けることを発見。
そして今日は抱っこだから階段でOKだったりするんだけど
まぁそんなもんだよね。

レッスン2は『腕と手のマッサージ』
効果は以下のとおり
・脇の下のリンパ節を刺激して免疫力を高める
・脇の下は老廃物がたまりやすいのでオイルで取り去る
・手のひらにもたくさんのツボが集結しているため、マッサージにより脳や運動の発達が促される
・オイルによって赤ちゃんの指や手のひら、脇の下の汚れを優しく除去できる

確かに、いつもグーの手の中にはいろんな宝物が握りしめられている。
おむつの紙繊維、タオルの糸、ホコリ、おじろ毛などなど・・・

オイルをたっぷり手に取り、グーの指を開いてくるくるとマッサージすると
出てくる出てくる。金銀財宝(ゴミとも言う)ざっくざく。

オイルはコーラルムーンのネロリ。赤ちゃん用の刺激の少ないオイルで
とても優しい香り。

産院で同時期産まれたお友達のだいきくんと。
やはりリラックス効果があるのか、大半の赤ちゃんはクラスの途中でうとうと。
だいきくんも良く寝ていた。二人とも終了時はすっきりカメラ目線で笑顔。

さすがに疲れたらしく、帰りの電車はスカスカ寝ていた。
ベビーカーよりも抱っこヒモのほうが密着していて安心するのかもしれない。

車内アナウンスの声(低い男性の声)に驚いて泣きそうになったけど
ゆすってあやしたらなんとかおさまった。ベビーカーだと抱き上げるわけに
いかない(急停止など危ない)し。

しかしお互いに抱き合った状態は暑かった・・・

キスマーク

| コメント(0)

この頃よだれの量がすごくなった。
くちびるはいつもよだれで濡れて、時々カニのように泡をふいていることもある。

抱っこしたまま洗濯物の仕分けなぞしていたら
ぬる~っとした感触が腕の内側に感じられた。
私の腕に吸い付いている。タコの吸盤のようだ。
喉が渇いたんだなと思ってミルクにしようと離したら
なんと、腕にはしっかりキスマークのような内出血の後が。
ダイソンのような吸引力・・・

自分の手や指もしょっちゅうしゃぶってるのに、なぜアトにならないわけ??

予防接種

| コメント(0)

今日は区の保健センターの4ヶ月検診に行ってきた。

・育児のお話
 うつぶせ練習のすすめ
 あせも予防には袖のある綿の服にする、頻繁に着替えさせる
・問診(悩み相談など)
・体重、身長、頭囲、胸囲の測定
・BCG注射

データ:4months3days
体重:5820g
身長:64.6cm
頭囲:42.0cm
胸囲:43.5cm

身長は乳児身体発育曲線(発育の平均値カーブ)のちょうど真ん中辺りだが、
体重が下のラインすれすれにさしかかってきた。
やはり毎日たくさん汗をかいて泣くから消耗するのかな。
5ヶ月で7キロぐらいまで育つと中の下くらいでいいんだけど。

BCGは、ハンコのような丸いプラスチックから細い針が9本出ているものを
2箇所左腕に押す。2個目のときに、顔がゆがんできて泣いた泣いた~
こんなやわい腕に剣山のようなもんを押しつけるとはまったくかわいそうだ・・

最後に、保健婦さんが赤ちゃんと荷物を預かってくれてお母さんの胸のレントゲン。
病院は自分のことではなかなか行けなくなったからありがたいサービスだなぁ。

意思表示の進化

| コメント(0)

おなかがすいた~の時間になったので、ミルクをあげようとすると
ミルクボトルを手で押しのけることがある。

これは今までもあった。
そして胸に顔を傾けて母乳飲みたいというしぐさをする。
よほどおっぱいが好きらしい・・・

今日は、まずボトルを手で押しのけ、母乳を飲む角度に顔を傾け、
はっきりと、胸を手で指さした。「これっこれだよっ!」

指さし確認!?

たいして溜まってなかったとは思うけど、満足そうに飲んでいた。

夏場の移動

| コメント(0)

日曜日の高速は夕方渋滞するため早めに出発したのに、出口で事故があり
渋滞に巻き込まれた。暑かった。。夏場の移動はやはり朝か夜だなと反省。
SAのベビーコーナーに50度のお湯がでるシンクがついているのを発見。
これはミルクを作るのにうれしいサービスだった。

夕方5:30自宅到着。近所の商店街では盛大に夏祭りで盛り上がっている。
よさこいソーラン祭り?ハデなそろいの衣装を着たチームが次々と踊って
商店街は人と音と熱気ですごい喧噪だった。
犬も子供も泣いたので少し離れた通りをお散歩。

和食ご飯生活が続いたので今夜の献立は
(ニンニクたっぷり)茄子とベーコンのトマトソースパスタ
たまごとキュウリのサラダ
茄子とキュウリはばーばの畑提供

今年は雨の被害で野菜はさんざんだったらしい。
今週やっと採れはじめた茄子は、秋なすようのに皮が固いのには驚いた。

お食い初め

| コメント(0)

子供を持つと初めて出会う行事がいろいろある。
お食い初めもその一つ。
一生食べるものに困らないようにと祈る行事で生後100日目くらいにやるのが
習わしらしい。

鯛の姿焼き(焼いて届けてくれる)、伊勢海老のおさしみ、ステーキ、お赤飯。
ばーばの畑の元気な野菜でかぼちゃのスープや煮物を作ってもらった。
それぞれ料理を少し取って食べさせるまねをする。

次の日は残った鯛の身で鯛飯を炊き、伊勢海老の頭でおみそ汁。
大人がご馳走にありつくためにできた行事のような気もするけど
なかなか楽しかった。

寝返りができたところを目撃した日。

もう少し

| コメント(6)

昨日ぐらいから、足を踏ん張ってコロンと横になり
そのままになっている時間が増えてきた。

一度はふと振り返るとうつ伏せになっていたが
偶然だったらしい。

下になった腕の位置によるみたい。

貸し切り

| コメント(2)

町の運動公園の広場。
すり鉢状の公園の反対側にこんなに整備された平らなフィールドがあることを発見。
これならフリスビーもできるね。

暑くて昼間はとても外に出られない日々が続いている。
5時の夕やけこやけが聞こえる頃行くと誰もいなくて貸し切りで遊べる。
や、いつも貸し切りで遊んでいるな・・・


兄弟です

| コメント(2)

O次郎(オス・7歳)とQ太郎(男の子・3ヶ月)
畳と座布団の生活だとこんなこともあります。お昼寝の一こま。

たぶん我が家のQ太郎は「ぼくは犬には弱いんだ~♪」という子にはならないだろう。と思う。

今日は朝から激しい雨が降って午前中は涼しかった。雨上がりとともに家の前の工事が始まり
騒音が激しい。出入り口は大きく掘られた溝で出入りができなくなった。工事開始が遅れたためか
5時にいつも終わるはずなのに終わらない。車が出せないと・・・・不憫なのはおじろ。
期待のまなざしで見上げているけど、ごめんね、今日は公園行けないよ。

今日のQちゃんは、座布団の上でお昼寝を2回。

  ① 昼頃抱っこヒモで揺らして寝入った後、そーっと座布団に寝かせたら30分ほど寝ていた。
  ② 夕方座布団に寝かせた状態でおしゃぶりをくわえさせたら「ちゅちゅ」と吸いながら寝入った。
    40分ぐらい寝ていたかな。

これはなかなかの快挙だ~!夜も期待が高まる。
しかし期待したのがいけなかった。。

6時半頃ミルク(100ml)
7時半頃私の食事
8時過ぎにお風呂
8時半頃から母乳(30分)

昨日はこれですんなり寝てくれたのでこのまま寝るかと思って添い寝して
そっと離れたとたんに泣きだした。
眠いだけだろうと思って背中をさすりながら寝かしつけようとするが泣きやまない。
どんどんエスカレートする。耳がきんきんする。
汗だくの下着を着替えさせ、おむつを替えて、その間も耳をつんざくような激泣き。
ばーばがミルクを作って持ってきてくれた。
ようやくミルクボトルをくわえさせる。静寂・・
20mlぐらい飲んだところでストンと眠った。もう布団に置いても気が付かない。
はぁ・・・・結局なんだかんだ1時間以上。

なかなか期待通りには行かないものなのだ。

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.1.1

このアーカイブについて

このページには、2006年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年7月です。

次のアーカイブは2006年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。