2014年9月アーカイブ

オリジナルソング

| コメント(0)

ピアノを弾きながら、楽譜にえんぴつで一生懸命
音符を書いて作曲するのは時々やっていたけど
最近楽譜を書ける iPad のアプリを買ってもらった。

音符を入力すると、アプリがピアノで再生してくれる。
ソフトの使い方も良くわかっていないのに
ものすごーく集中して作った最初の曲がこちら。

幸村曲.wav






ちゃんと曲になってるし。
驚きの吸収力。楽譜はこちら。

gakufu1.png

夏休みの作品

| コメント(2)

夏休みの自由研究。

1つ目のテーマは「近所の電車」

東横線は今まで渋谷終点だったのが
去年の3月から副都心線との乗り入れが
始まった。

代官山から渋谷まで地下トンネルが掘られ
渋谷駅は地上2階から地底深~く
地下5階へと大きく変わった。

それに伴い、乗り入れる電車の種類も
倍ぐらいに増えた。その電車を
調べて図鑑を作ることになった。

8月15日、真夏の暑いさなか
最寄り駅に電車の写真撮影に。

副都心線が離れていくところをホームの
端っこから撮っている姿。

Fuku-8.JPG

ホームの上は風が抜けるんだけど、熱風。
とにかく暑い。
1時間ほど粘って、8種類の電車を撮影した。

一日一本しか運行していない「ヒカリエ号」という
黄色い特別電車があってそれも撮りたいってことになり
いつ頃通るか駅員さんに聞きに行くことにした。
今日はもう通らないなら別の日に仕切り直しだ。

秋の遠足ではフィールドワークが予定されていて
仕事をしている人にインタビューするという課題が
ある。夏休み中に練習としてぜひ「人に何か聞く」
という取り組みをするという宿題がある。

本人の口から駅員さんに質問して欲しかったのだが
私の後ろに隠れて「お母さん聞いて・・・」と
もじもじしている。だめだこりゃ。

駅員さん、親切に調べてくれて
「あと14分で来る元町・中華街行きの急行です!」
(やったー!)

これがそのヒカリエ号。

Hikarie-8.JPG Hikarie-4.JPG

満足して引き上げた。
その週末、今度はお父さんと一緒に
代官山から渋谷駅まで歩いて、地上に残った
線路がどうなっているか調べた。

線路はほぼ撤去されて、残っているのは
山手線の上をまたいでいる橋だけだったそうだ。

調べた内容をまとめて、表紙に電車の絵を描いて
なかなか立派なものができた。

IMG_0463.JPG

もう1つは油絵。これも夏らしいカラフルな絵。

IMG_0466.JPG

2年生の夏休みさようなら。

サマーキャンプ

| コメント(2)

パラオから帰ってすぐの2週間
ASIJ のサマースクールに通った。

パラオでも思ったけど最近英語にとても興味が
出てきて、ホテルのスタッフの人にも
英語で挨拶できるようになったりしていた。

そういう意味でも英語漬けのキャンプは
良いタイミングだったかもしれない。
今年初めて参加してみたけどとても楽しかったらしい。

DSC01459.JPG

参観日が最終日に設定されていたので
様子を観に行ってきた。

これは English のクラス。
英語で自己紹介したり、挨拶したり。

DSC01460.JPG

Music のクラスではアフリカの民族楽器をみんなで演奏。

DSC01466.JPG

この他、料理をしたりスポーツをしたり、毎日水遊びもある。

授業は全部英語で行われるけど日本語が話せるリーダーが
グループについているから困ることはない。

成長その1

毎日調布駅まで行ってバスに乗って通学。これが遠い。
渋谷で井の頭線に乗り換え、明大前で京王線に乗り換える
結構複雑な乗り換えだけど、さすがに鉄男
最後は調布駅まで一人で行けるようになった。

成長その2

何とプールの飛び込み台からジャンプできた。
台の高さは3メートルくらいだろうか。
プールの水深は 3.6 メートルだから
飛び込むとプールはかなり深い。

お友達は慣れたものでバンバン飛び込む。

IMG_0260.JPG

そしてようやく、意を決して!ジャンプ!
(落ちたってかんじだったけど)

IMG_0262.JPG

怖がりで慎重派なQたろにしては上出来。

新しいことにいろいろ挑戦できて
一回り大きくなったかな。
収穫の多い2週間だった。

所属していた Whales グループのリーダーと。

DSC01482.JPG

お世話になりました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.2.6

このアーカイブについて

このページには、2014年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年8月です。

次のアーカイブは2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。